訪れた日付・使用機材
訪れた日付 | 2019/4/28 |
使用カメラ | Nikon デジタル一眼レフカメラ D800 ボディー D800 |
使用レンズ | Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G フルサイズ対応 AF-S 50/1.8G |
その他 | 三脚使用なし |
アクセス
電車
最寄り駅は東京メトロ千代田線の根津駅か、東京メトロ南北線の東大前駅になると思います。私は根津駅から行きました。徒歩10分くらいだったと思います。
自宅から割と近いのですが、私は根津駅、根津神社と聞いても、どの辺りなのかわかりませんでした(笑)大きな駅でいうと上野の近くです。
車
有料駐車場が少しあるみたいです。つつじ祭りの時はかなりの混雑なので電車がおすすめです。
つつじ祭り 根津神社
ゴールデンウィークでお祭りとなればはやっぱり混雑
ゴールデンウィークは混雑が凄いし、飛行機は高いし、間近になるとホテルは予約が取れないしで、私はどうも遠出はする気になれないです(笑)近場でどこかいい所ないかなと探していると根津神社という所を見つけました。ちょうどゴールデンウィークの時期につつじ祭りをやっていました。
はじめて根津駅に降りました。大きな駅ではないのにかなりの人数が降りました。駅から出て神社までは少し距離あるはずなのにもう少し歩きづらいくらい人がいました。割と穴場なのかなと期待していたのですが、やはりゴールデンウィークで都内のお祭りというだけあってかなりの混雑です(笑)
神社の入口まで来ると花火大会などと変わらないお祭りらしい人だかりです。神社の中には屋台もたくさんでてました。つつじ祭りではないですが、子供の頃近所の神社でやっているお祭りによく行ってたので、その時を思い出し懐かしかったです。最近のお祭りの屋台は食べ物が多いように思いますが、私が子供の頃はくじや輪投げなど子供が遊ぶようなものが多かったように思います。気のせいか、私が行ったお祭りがたまたまそうだっただけかもしれません(笑)私は子供の頃輪投げが大好きでした(笑)
下の写真は人の部分を後からボカしています。
見どころ1 数多くの鳥居
今回行ってみようと思った理由の一つが数多く並ぶ鳥居を見てみたいなと思ったからです。数多く並ぶ鳥居というと私が知っているのは京都、伏見稲荷大社の千本鳥居と山口県の元乃隅神社です。ところが他の所にもあるようです。
この根津神社もそのうちの一つです。 京都の伏見稲荷大社より規模は小さいと思いますが、 上野にこんなところがあるのかと少し意外でした。
鳥居の周りにもつつじがたくさんあるので、つつじ祭りの時は当然鳥居のエリアも大変混雑しています。私が行ったときは鳥居の中を歩くには列に並ばなければ歩けませんでした。しかもその列が進んでいる気配がなかったです(笑)
私は行列を見て早々に諦めました(笑)下の写真はつつじがない森の方の鳥居の一部です(笑)
主に鳥居が目的ならつつじ祭りではない時期がいいかもしれないです。根津神社は今回初めて訪れて、つつじ祭り以外の時の雰囲気がわからないですが、つつじ祭りではない時なら比較的じっくり鳥居が撮影できるのではないかなと思います(あくまで私の予想ですが)
見どころ2 つつじ
つつじ祭りなので当たり前ですが、つつじが見どころです。斜面に咲き誇るつつじは見事です。ただしやはり人が多いので、写真をじっくり撮るという感じではないです。これだけたくさん咲いているなら広角で広く撮りたいですが、そうするとどうしても人が写りこんでしまいます(笑)
顔がわかるくらい写りこんでしまうとネットでは使えないし、ネットで使用しなくても私は人がたくさん写りこんでしまうのがあまり好きではないです。そうなるとこれはカメラを楽しむのは厳しいなと鳥居と同様に諦めました(笑)
せっかく行ったのでブログ用に数枚撮ってきました。人が比較的大きく写りこんでいる部分は後からボカしています。
私の知人も別の日に行ったと言っていたのですが、私の写真を見せたら「私が行ったときはこんなに混んでなかった」と言ってました。やはりつつじ祭りでもゴールデンウィークは特別混んでいるようです。
新緑も綺麗でした
丁度新緑の季節で緑もとても綺麗でした。紅葉の時もいいかもしれません。やはりカメラをじっくり楽しむなら祭りの時より他の時の方がいいかもしれません(笑)