東京都 明治神宮 海外の人にも人気

日付 使用機材

訪れた日付 2018/4/29
使用カメラ D800
使用レンズ AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
その他 三脚使用なし rawレタッチあり

地図

明治神宮 駅近でアクセス便利

ゴールデンウィークにはどこか泊りで写真を撮りに行こうかと考えていたのですが、先日パソコンが壊れてその時の出費が大きかったことと、ゴールデンウィークの渋滞に巻き込まれるのも嫌なので、比較的近く電車で行ける所にしようと思い、超有名だけど行ったことのない明治神宮に行ってみました。

私は30年以上千葉に住んでいるのに、明治神宮に行ったことがありませんでした。(小さいころに行ったことあるかもしれませんが全く記憶がないです)海外からの観光客もたくさん来ているのに、隣の千葉に住んでいるのに初訪問です(笑)

山手線の原宿駅からすぐです。代々木駅からもそれほど遠くないので、総武線の方が都合がいい方は、わざわざ山手線に乗り換えるより歩いた方が楽かもしれません。

クリックすると拡大します

 

北参道、南参道、西参道があり、それぞれの入口に大きな鳥居があります。おそらく同じ大きさのものだと思います。北と南は実際に見ましたが、西にもたぶん同じものがあるのだと思います。

北参道と南参道が合流するところにも大きなものがあります。この合流地点や原宿に近い南参道は、人が多いため写真に撮るなら北参道の鳥居の方がおすすめです。と言っても人はいたので、人のいない写真を撮るなら朝早い時間とかでないと厳しいかもしれません。

私は原宿駅から南参道から入りました。参道に入ると森におおわれて、ビルもほとんど見えず若者に大人気の原宿竹下通りのすぐ近くだということを忘れさせてくれます。近くに新宿御苑もあります。いずれも自然というと少し違和感あるかもしれませんが、緑であることは違いないです。東京にも意外とまだ緑が残っているのだなと思いました。

南参道の途中にワイン樽と酒樽が並んでいるところがあります。何なのかよくわかりませんが、奉献と書かれているので、おそらく明治天皇に献上していたということなのだと思います。詳しくは下の写真を参考にしてください。

特に酒樽の方は、単焦点レンズなどで横から撮り、大きくぼかしたりするといい雰囲気の写真撮れそうなのです。上にライトらしきものも付いているので、夜になるとライトアップされるのかもしれません。ライトに照らされた樽もなかなか雰囲気ありそうです。

私は単焦点マクロしか所有していないし、今日は家に置いてきました(笑)神社や町中とかを撮る時は50mmの明るい単焦点レンズのみを持って撮るのもいいなと思っているのですが、買うお金がないです(笑)私の単焦点マクロはオートフォーカス作動せず、マニュアルのみです。マニュアルのみで撮るのは楽しいのですが、やはり不便だし、初心者の私だと失敗写真も多くなってしまいます。

明治神宮御苑

北参道と合流し、少し進むと明治神宮御苑の北口がありました。マップを見ると御苑の東口を通ってきたはずなのですが、全然気づいてませんでした(笑)

御苑は500円の入場料が必要です。せっかくなので御苑内も散策してみました。中に入ると少し人の量が減ります。森を少し進むと隔雲亭という建物があります。建物の前には盆栽が置かれていました。盆栽と和風な建物はやっぱり合いますね。

池もあります。それほど大きな池ではないです。水は特別綺麗な水ではなかったですが、水草が素敵でした。水草に日が当たって背景が日陰だったため背景を思いっきり暗くして水草を際立たせてみました。

里山のような景色もあります。もう少しすると花しょうぶが咲くようです。今はまだ見ごろではないです。藁ぶき屋根の休憩所もあります。藁ぶき屋根を東京の若い人たちが見ると珍しいものだという印象かもしれませんが、田舎に住んでいた私は懐かしく思いました(笑)

御苑の端に謎の行列が出来ていました。とてもお店があるような雰囲気ではないし何があるのだろうかと疑問に思いました。もしかしたら何か綺麗な光景があるのかと期待しましたが、入り口でもらったパンフレットを見るとどうやら清正井という湧水の井戸があるようです。見てみたい気もしますが、20人以上は並んでいて結構時間かかりそうなのでやめました(笑)

本殿は神聖で圧巻

御苑を出て、本殿に向かいました。さすが有名だけあって神聖さを感じます。特に建物の両脇の大木もものすごくきれいで見事です。人の顔が判別できるくらい写りこむと肖像権があるため、ここでは残念ながら紹介できません。顔が写らないよう上の部分だけの写真をのせます(笑)

ここは夜中、早朝に入る事が出来るのでしょうか?もし入れるのなら、誰もいないこの空間を見てみたいと思いました。それとも夜中や早朝でも誰かしらいるのでしょうか?(笑)

本殿の風景はすごいですが、人が多いため写真を撮るなら明治神宮御苑の方が楽しめるかもしれません。

本殿をあとにして、宝物殿の方に行きました。宝物殿の近くには広場がありたくさんの人がシートを敷いてのんびり休憩してました。天気がいい日は気持ちよさそうです。

宝物殿の方は、なんか今は入れないような雰囲気でしたので通り過ぎるだけにしました(笑)詳細はわかりません。

この後、靖国神社と亀戸天神に行きました。

靖国神社についての記事はこちらです。

亀戸天神についての記事はこちらです。