栃木県 那須岳 大人気の紅葉スポット

日付 使用機材

訪れた日付 2017/10/12
使用カメラ D800
使用レンズ AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
使用レンズ2 SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
その他 三脚使用 rawレタッチあり

地図

那須岳 絶景のはずがまたしても霧が・・・

那須岳の紅葉は都内と比べるだいぶ早いです。もちろん年によっても変わりますが、大体、奥日光と同じくらいの時期で10月上旬から中旬くらいが見頃です。なので都内と同じ感覚で那須に紅葉見に行こうかなと思うともう見頃は過ぎてしまっているので注意しましょう。

那須岳に登るには途中までロープウェイが出ています。ロープウェイ駐車場から歩いて登ることもできます。

平日ロープウェイの運行が8時半からで、駐車場が7時から開放されるそうです。ロープウェイ駐車場は週末に行くと混雑は確定です。一般的に駐車場は平日で9時、休日で8時に満車になると言われています。休日には駐車場の周辺どころかだいぶ手前から渋滞するらしいです。

私は混雑を避けて平日を選びました。更に早起きして朝4時に千葉を出発しました。途中、サービスエリアで休憩、朝食をとり7時半位に到着しました。渋滞もなく、駐車場も5,6台止まっているだけでした。

ロープウェイ駐車場も標高があるので十分いい景色、紅葉が楽しめると思います。しかしこの日は残念ながら霧がすごいです。到着直後は少し晴れ間もあったのですが、その後天気は下り坂でした。霧をプラスにして幻想的ないい写真にしている例がたくさんありますが、いまいちどう撮っているのかわかりません。私の技術ではどう撮っても白く霞んで画質の悪いカメラで撮ったようにしかなりません。まだまだ勉強が足りないです。

この日は到着直後が一番天気が良かったです

 

霧のおかげで虹が撮れたのでそれは少しラッキーでした。

ロープウェイの運行時間が近づくと駐車場は平日でも混雑しますが、平日ならロープウェイ自体は何時間も待つということはないと思います。大型のロープウェイで一度に100人乗れるそうです。

私は15分位前まで駐車場から写真を撮って、それから並んでも始発のロープウェイに乗ることができました。乗車時間は5分位だと思います。

上まで行ったら霧が晴れていたなんていうのを期待しましたが、余計に霧が濃くなり、小雨まで降っていました。頂上まで歩いても霧で写真が撮れそうではなかったけれど、せっかく来たので頂上まで登ることにしました。

頂上まではそれほど距離はありませんが、初心者には歩きやすい道ではありません。下は砂利や石できれいな階段はなく、一部そこそこ急なところもあります。頂上付近は風も強くなります。もちろん初心者でも十分登れると思いますが、体力に自信のない方は無理しないほうがいいと思います。また強風が吹くとロープウェイの運行が中止し、歩いての下山になる可能性もあり得るみたいなので注意しましょう。

頂上付近には鳥居があります。晴れていたらきっととてもきれいな写真が撮れると思います。この日は小雨、強風、景色真っ白です。ほとんど写真を撮ることができなかったので、登ってすぐに降りてきました。

頂上の鳥居
クリックすると拡大します

 

この日、天気予報で曇りでした。山は天気が崩れやすいから曇りでやめておけばよかったのでしょうけど、やはり紅葉や桜となると見頃を逃すと一年後になってしまうので、大丈夫なのではないかと根拠もなく楽観的に行ってしまいますが、大体撃沈しますね(笑)

帰りのロープウェイの待ち時間に少し晴れ間がありました。

ロープウェイ山頂駅より
クリックすると拡大します

 

往復1時間半くらいでした。ロープウェイ駐車場に戻ってきたのは、10時半くらいです。ネットでの情報通り平日なのに駐車場は満車になっていました。

晴れていれば、人気があるだけあって景色は絶景だと思います。霧の晴れ間に少し見ただけでも壮大さを感じました。