今回のメンバー
今回は私を含めて11人で過去最高の人数になりました。女性5人、男性6人です。年末の忙しく、都内から少し離れた横須賀で人によっては距離がある中、参加していただきありがとうございます。
猿島へのアクセス 料金 駐車場
猿島は東京湾にある無人島です。そのため猿島に行くには船で行く必要があります。船は三笠公園のわきにある三笠桟橋から出ています。船は特に予約とかなくて、現地に行ってチケットを買って船に乗ることが出来ますが、冬は土日祝日しか運航していませんし、本数も少なくなっています。また風が強いと運行見合わせになることもあります。
山手線のように頻繁に着て時間を気にせずいつでも乗れるわけではないので、ある程度公式サイトで確認してから行くといいと思います。夏の混雑時などは臨時便なども出るそうです。島に滞在することは不可なので、行ったら必ずその日の最終便までには乗る必要があります。船の料金は往復で1400円(2019/12)です。
三笠桟橋までの最寄り駅は横須賀中央で徒歩10~15分くらいだと思います。都内から横須賀中央までは結構距離ありますが、品川から京急本線快特に乗ると停車駅が少ないためそんなに時間がかからずに行けます。
私は電車に詳しくなく、快特だとか、座席が縦に並んでたりすると、特急料金なしで普通に乗って大丈夫なのかと少し心配になりますが、京急本線快特は普通に乗って大丈夫な電車です(笑)
駐車場は周辺に有料のパーキングが多数あります。
猿島とは
猿島は昔は軍の要塞として使用されていた島です。そのためその時のトンネル、道などが残っていて、ちょっとラピュタっぽい雰囲気があり、写真スポットとしても人気のあるスポットです。
夏には海水浴場としても人気が高いです。バーベキュー用品のレンタルもしていてバーベキューを気軽に楽しむことも出来ます。バーベキューの食材は三笠公園近くのよこすかポートマーケットでも買えるので便利です。
釣りを楽しむことも出来ます。滞在できないのでシーバスなどのナイトゲームが出来ないのは残念ですが、それでも釣果の実績のあるスポットです。
猿島散策
気軽に簡単に周れます
三笠桟橋からの船は、12時半出発の船に乗りました。船は250人以上乗れる船です。冬だから全然混雑ないだろうと考えていたのですが、船は割と満員に近い状態でした。座る所はもちろんないし、立つ所も結構いっぱいでした。
揺れは多少ありますが、この日は電車やバスより揺れが少なかったと思います。風の強さや波の高さで揺れは変わってくるのかもしれません。乗船時間も15分くらいなので、船酔いはそんなに心配ないと思います。
猿島はそんなに大きな島ではないし、森の部分が多く、歩ける場所が少ないので、全部周ってもそれほど時間はかからないです。この日も写真を撮りながらゆっくり周っても一時間くらいでした。ちょうど船が行ってしまったので時間まで海岸で写真を撮ったり、みんなで話したりで14時45分の船で帰りました。2時間の滞在でした。
体力に自信がなく、長距離のハイキングは苦手という方でも問題なく周れる距離だと思います。
もちろん構図をじっくり考えたり、人が写らないようにタイミングを見計らったり、太陽の位置を考えたりと細かいところまで考えると写真はキリがなく、そうなると時間がもっとかかります。
それほど広くないということは、当然ですが人が密集しやすいです。おそらく夏の方が猿島は人気だと思うので、年末のこの日は船以外は混雑というほどではなかったですが、トンネル付近はだいぶタイミングを見計らないとやはり人が写りこんでしまいます。
周りの石段には苔が生えていて、この苔がいい雰囲気を出しています。苔が好きな人は嬉しいスポットだと思います。
周囲の壁には穴が開いていて、銃弾の跡じゃないかという噂がありましたが、事実かどうかはわかりません(笑)また壁には落書きのように何か書かれています。何となく結構古い感じのするものも多いのですが、最近書かれたようないたずらのようなものもあり、少し残念です。
台風で立ち入り禁止の場所があります
奥の方まで行くと、海岸の岩場の方まで降りられる場所がいくつかあるんですが、一部台風の影響で立ち入り禁止の場所があります。
小さいトンネルの方も立ち入り禁止になっています。下の写真を見るとトンネル手前で土砂崩れが起きているのがわかると思います。
海も綺麗
猿島で写真といえばやはりラピュタみたいな雰囲気のトンネル、道だと思いますが、船着き場の所にある砂浜や上の方に登って見える景色も綺麗です。この日は見えませんでしたが、条件がいいと富士山も見えるようです。
海は沖縄のような色は付いていませんが、冬に行くと透明度は結構あります。船着き場の桟橋辺りから下を見ると、魚が泳いでいるのが確認する事が出来ましたし、底まで見えました。糸を垂らしてわけではないので水深がどれほどなのかはイマイチわかりませんが、20㎝とかそこまでは浅くないと思います(笑)
今回も水晶玉
前回大活躍の水晶玉を今回も撮らせてもらいました。この時ちょうど雲がいい感じに出ていて青空と雲がとても綺麗でした。森の方に向けて緑を入れても綺麗です。
三笠公園には戦艦みかさがあります
猿島への船が出ている三笠桟橋のすぐ隣は三笠公園になっていて、そこには戦艦みかさがあります。戦艦自体どこでも見られるものではないので、猿島へ行ったときはぜひ三笠公園でもカメラを楽しむのがおすすめです。
この日は年末で休みでしたが、通常は戦艦みかさの中に入ることも出来ます。
軍港めぐりもあります
横須賀中央駅の隣の駅の汐入駅近くからは軍港めぐりクルーズも出ています。こちらの方は私は未体験なので、どんな感じなのかわかりません(笑)横須賀には自衛隊の施設と米軍施設、両方があるため日米の船を見る事が出来るようです。
機会があればこちらも体験してみたいと思います。
第7艦隊ハンバーガー
帰り休憩にどこかカフェかなんかに寄ろうとなり、せっかく横須賀まできたから、横須賀で有名なネイビーバーガーを食べようということになりました。私はグルメには全く詳しくなく、一人で写真を撮りに行くとどこに行っても大体コンビニかマックなどです(笑)ネイビーバーガーが何なのかも知らないし、横須賀がハンバーガーが有名ということすら知らなかったです(笑)
ネイビーバーガーの定義はわかりませんが、簡単にいうとステーキのようなパテで、ボリュームたっぷりのいかにもアメリカっぽいハンバーガー、そんなような感じだと思います(笑)
はじめは普通に一人一つずつ食べようと選んでいたのですが、せっかく来たのだから一番大きい第7艦隊バーガーを頼んで、みんなで分けようという話になりました。大きいテーブルが開いていなかったため、4人、6人で分かれて第7艦隊バーガーは6人で分けました。4~5人前になっていますが、中途半端な時間でガッツリ食べるわけじゃないから、6人で分けてちょうどいいかなという感じで頼みました。
実際に食べてみると、やはりなかなかのボリュームでした(笑)おやつくらいの感覚だったのですが、このほかにポテトも頼んでいたため6人でも結構お腹一歩委になりました。そしてボリュームの他にどう食べていいかがわからず苦戦しました(笑)
肝心の味ですが、確かにステーキっぽいボリュームのあるお肉でとても美味しかったです。横須賀だけでなく、もっと流行ってもいいのではないかなと感じました・・・・・もしかして私がグルメにあまり関心がないから知らないだけで、都内にもネイビーバーガーを出しているお店がたくさんあるのでしょうか?(笑)
価格は駅前によくあるチェーン店のハンバーガーよりは少し高いですが、ボリュームを考えるとそこまで高くないのかなと思います。例えばチェーン店の高めの種類のハンバーガー二つとネイビーバーガー一つならそこまで価格差はないのかなと思います。もちろんハンバーガーの種類にもよりますが(笑)
ただ出てくるスピードはやはりチェーン店には劣ると思います。もちろんこれも混雑具合やその時の店員さんの人数などで変わってくると思いますが、平均したらやはりチェーン店に分があると思います。
小食の人や食べやすいように味はそのままでもう少しサイズと価格を落としたメニューも用意したら、全国的にもっと結構人気出るのではないかなと感じました。
みなとみらい 夜景
コスモワールド
都内や千葉からきている方が多いため、ざっくりとした方角的に帰り道にあるみなとみらいに寄りました。みなとみらいの夜景は撮るところが多すぎて、とても一日では周れません(笑)
この日はまずコスモワールドで少し撮りました。乗り物に乗るにはもちろんお金を払う必要がありますが、入場だけなら普通に入ることが出来ました。回転系の乗り物が多いので、スローシャッターなども面白いと思います。
メリーゴーランドの流し撮りも試してみたかったのですが、撮ろうと思ったら止まってしまいました(笑)
赤レンガ倉庫
赤レンガ倉庫もみなとみらいの有名スポットです。レンガ調の大きな建物となると都内近郊では私がすぐ思いつくのは、みなとみらいの赤レンガ倉庫と東京駅くらいかなと思います。
写真だけでなく・・・・・そういえば私は赤レンガ倉庫の中に入ったことがありません(笑)いつも写真を撮りに行って外から写真撮って、三脚持っているので中に入りづらく、そのまま帰ってしまいます(笑)だからどんなお店があり、どんな雰囲気なのかわかりません。二階とか普通に行けるのですね?今度機会があれば中も見学してみたいと思います。
赤レンガ倉庫に挟まれた間の広場はスケート場になっていました。結構の混雑具合でした。冬以外はこのスペースでいろいろなイベントが開かれています。
本当はみなとみらいの夜景で一番有名な大さん橋に行く予定でしたが、歩くと結構距離があり、赤レンガ倉庫で力尽きました(笑)このあと食事をして解散しました。
一人で猿島、三笠公園に行った時の記事
私は前に一人で猿島、三笠公園に訪れていて今回で二回目です。その時は戦艦みかさの中にも入り、よこすかポートマーケットで生シラス丼を食べました。
↓その時の記事はこちらです。