- 2020年12月31日
- 2020年12月31日
メガネをネットで買ってみた
注意点 家用メガネなど補助的に使うメガネの場合はコンタクトレンズの度数での購入もありですが、外で使うメインのメガネを作るならちゃんと視力検査をしたほうがいいです。ショップのサイトにもそう書かれています。 下で詳しく書きますが、私は注意書きをよく読まないで購入したため失敗しました(笑) コンタクトレン […]
注意点 家用メガネなど補助的に使うメガネの場合はコンタクトレンズの度数での購入もありですが、外で使うメインのメガネを作るならちゃんと視力検査をしたほうがいいです。ショップのサイトにもそう書かれています。 下で詳しく書きますが、私は注意書きをよく読まないで購入したため失敗しました(笑) コンタクトレン […]
久しぶりにバスフィッシング 今年はコロナの影響でお盆休みがあってもなかなか出かけづらい状況で、中には帰省もしづらいという方が多かったと思います。私は実家がすぐ近くなので帰省ということもなく、お墓参りくらいしか予定がありませんでした(笑) 時間があったので久しぶりに(18年ぶりくらい?)バスフィッシン […]
ガラケーとスマホ 私の知人には今もガラケーを使っている方がいます。理由はよくわかりませんが、スマホが難しくて使えるか心配と言っているのを聞いたことがあります。 本当にスマホはガラケーより難しいのでしょうか?あくまで私の勝手な意見ですが、私はガラケーよりスマホの方が簡単だと思っています。「難しい」と「 […]
食べることはテレビでも人気 食べるという行為を放送する番組はというのはどのチャンネルでもよく見かけます。飲食店を紹介して食べることを専門的に放送する番組も多くあるし、バラエティ番組で食べることをご褒美的に使われることも多いです。 テレビでそれだけ多く放送されるということはそれだけ多くの人が食べること […]
もっと気楽に記事を書こう はじめにこの記事の題名とは全く関係ないのですが、この記事を書こうと思った理由を少し書きたいと思います。 最近は新型コロナの影響で、カメラサークルも休止していてブログの更新も減っています。写真を撮りに行かなくてもレタッチのことやカメラの基礎などの記事も書けるし、カメラ意外にも […]